【節約】長期出張中の持ち物とお金の掛からない過ごし方

悩んでいる人
悩んでいる人
長期出張に行く事になったんだけど、持ち物は何をどれだけもってけばいいのかな。あと、お金ないので、お金の掛からない過ごし方のアドバイスが欲しいです。

こんなお悩みを解決します。

この記事を読むことによって、長期出張に何をどれだけ持っていけばいいかが分かり、なるべくお金をかけずに過ごす方法を知る事ができます。

本記事の信頼性

この記事は当ブログ管理人のビンゾウが執筆しています。まったくの素人からエアコンを修理する「空調サービスエンジニア」として独立開業しました。見習い期間には空調メーカーが主催する研修に参加するために約3ヶ月の期間、出張生活を送っていました。その時の経験をシェアしたいと思います。

 

長期出張中の持ち物

私が約3ヶ月間の長期出張に持っていったものは以下の通りです。

  • 下着(肌着・パンツ) ×7日分
  • 靴下 ×7日分
  • 作業服 ×1組
  • 安全靴
  • 上着 ×1着
  • 私服(シャツ・ジーパン) ×1組
  • スニーカー
  • ノートパソコン
  • 延長コード
  • スマホの充電器
  • 歯ブラシセット
  • 洗顔石鹸
  • 筆記用具
  • 薬(かぜ薬・鎮痛剤・整腸剤)
  • 爪切り
  • 現金5万円

これらを小さなスーツケースに入れて持っていきました。極力荷物を減らしたかったので、私服を必要最低限の1組のみにしました。歯ブラシは持って行かなくてもホテルにあるのですが、あの硬い歯ブラシは自分には合わないので持っていきました。かさばる物でもないですしね。

薬は持っていった方がいいです。研修中に頭痛がしたときがあったけど、鎮痛剤を持っていたのでのりきる事ができました。あと、爪切りも地味にあったらいいです。意外と伸びます。

あとは自分にとっては必需品のパソコンです。それに延長コードもあると便利です。ホテルの枕元にコンセントが無い場合、延長コードがあれば布団に入ってスマホ触りながら充電できますからね。

で、最後に現金が5万。えっ、少なくね!?っと思ったでしょう。では、現金5万で3ヶ月の出張中、どんな過ごし方をしていたかを教えます。

 

長期出張中のお金の掛からない過ごし方

・一週間で使える予算を3500円と決める

出張中だと仲間と夜の街へ繰り出してしまいがちですが、そこは予算をしっかり決めておくことで、そんな事する余裕はないと判断できるでしょう。そしてホテルに直行です。

・買い物はスーパーかドラッグストアで一週間分まとめ買い

まずはコンビニには行かないこと。スーパーかドラッグストアのニ択で決まりです。そこで一週間分をまとめ買いします。お店に行く回数が増えるとどうしても要らない物を買う機会が多くなってしまうので、一週間に一回にしましょう。で、買うものも以下のように決めていました。

  • レトルトごはん ×6
  • 納豆(3個セット)×2
  • 野菜ジュース(1L)×1
  • 水(2L)×1
  • ビール(6缶セット)×1
  • 柿の種(6袋セット)×1
  • カップ麺 ×6

だいたいこんな感じで買ってました。約2500円くらいです。朝は毎日ご飯と納豆で済ませて、夜はビールと柿の種とカップ麺。ちなみにビールも第三のビールでしかもプライベートブランドの安いやつ。6缶セットでも500円くらいで買えます。全然美味しく飲めますよ。そして体の事も考えて野菜ジュースも買ってました。あと、ボトルタイプの即席みそ汁もお勧めです。20~30杯は飲めますよ。


・休日はひたすら映画を見て過ごす

休日はホテルから一歩も出ずにネットでひたすら映画を見ていました。出張中に30~40本近くは見たと思いますが、その中でも面白かったのこれです。

  • インターステラ―
  • インセプション
  • リミットレス
  • ファーストマン
  • トランスワールド
  • 秋瑾(シュウキン) などなど

過去の名作から最近の映画まで色々ありますが、Amazonプライム会員に登録していることで「プライム会員特典」マークがついているビデオならどれだけでも見放題です。これで月額500円は安すぎます。ちなみにプライムビデオのアプリがあるのでスマホでも見れます。30日間は無料体験できるので出張前にぜひ登録してみてください。

【公式】Amazonプライム会員【30日無料体験】

 

その土地の歴史がわかる資料館めぐり

さすがにずっとホテルにこもりっきりと言うのも飽きてくるので、そんな時はスマホでグーグルマップを開いて「資料館」とか「博物館」で検索して、徒歩や自転車で行けそうな所を片っ端から行きました。そういった資料館等は無料もしくは格安で入場することができる所が多いです。その土地の歴史が分かったりするので、すごく充実した時間が過ごせておすすめです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です