業務委託の仕事で独立した本人が業務委託のメリットを解説

悩んでいる人
悩んでいる人
最近、正社員(雇用契約)から業務委託契約に変更する会社がニュースになってますよね。
そもそも業務委託で働くとどんなメリットがあるんですか?具体的に知りたいです。

こんな疑問にお答えします。

本記事の信頼性

この記事は、未経験資格なしからメーカーと業務委託契約を結び、サービスエンジニアとして独立開業したビンゾウが執筆しています。実際に業務委託で仕事をしている者として、業務委託のメリットについて解説します。

業務委託契約(請負契約)とは?

そもそも業務委託契約(請負契約)とはなにかと言うと、自社で対応できない仕事を、他の会社(または個人)に委託する契約のことです。…これは委託する側からの視点になるんですけど、逆に委託される側からみると、依頼のあった仕事を完成させることによって報酬がもらえる契約ということになります。

ちなみにサラリーマンは雇用契約になります。会社の従業員として会社の規則のもと、労働を提供することによって給料がもらえます。つまり、決められた時間働くことによって賃金が払われる契約で、仕事が完成することでお金がもらえる訳ではありません。(例外はあると思いますが…)

業務委託は全て自己責任

働いた時間じゃなく仕事を完成させることで報酬がもらえるなんて、サラリーマンからするとなんだか良さそうって思いませんか?でも、業務委託の仕事は全部自己責任です。サラリーマンのように失業保険や労災保険がありません。もちろんボーナスもありません。仕事がなかったら収入ゼロになりますし、仕事中に怪我しても保障はありません。確定申告や社会保険もすべて自分でやらなくちゃいけません。

これを聞くと、なんだか業務委託の仕事をするのは気が引けるなぁと思うかもしれませんが、それを差し引いてもプラスになる大きなメリットがあります。

業務委託で働くメリット

メリット①:仕事をすればするほど収入が増える

最大のメリットはやっぱりこれでしょう。仕事をすればするほど収入は増えていきます。仕事がありさえすれば、毎月サラリーマンのボーナスぐらい、もしかするとそれ以上稼げます。

 

メリット②:働く時間や場所の自由度が高い

これも大きなメリットですね。仕事の合間に銀行に行ったり買い物にいったりと自由が効きます。パソコンでできる業務委託の仕事だと、それこそどこにいても仕事できちゃいます。休みも自分で決めることができるので、連休をとって旅行に行くなんてこともできます。

 

メリット③:営業しなくてもいい

これはどんな業務委託の仕事するかにもよりますが、専属的な契約をすることができれば定期的に仕事が入ってくることになります。つまり、営業活動しなくても仕事が入ってきます。(もちろん依存は危険なので、他の収入源を確保しておくべきです)

 

副業で業務委託の仕事をやってみよう

実は世の中には業務委託の仕事がゴロゴロ転がっていて、誰でも業務委託の仕事をすることができます。サラリーマンをやりながら副業で業務委託の仕事をこなしている人もたくさんいます。仕事内容も様々で、

  • データ入力
  • パワポ資料作成
  • アンケート回答
  • 覆面調査
  • 動画編集
  • 他、多数

などなど、世の中にこんな仕事まであるのかっていうような仕事があります。どんな仕事があるか気になる方は下記サイトに登録して見てみて下さい。驚くような仕事がありますよ。できそうな仕事があったらぜひ挑戦してみることをおすすめします。新しい事をやってみることで人生変わりますから。

クラウドソーシング「ランサーズ」会員募集(無料)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です